リフォームといってもさまざまな工事があります。長く愛用したために壊れてしまったものの修理・交換から、まだ使えるけど使いにくかったり、より快適に暮らすための工事。網戸の交換などの工事から、家族・ライフスタイルの変化による増築・改築などの工事まで大小の違い。バリアフリー改修や断熱改修など目的による違い。などなど・・・
たくさんの経験と技術が必要とされるリフォーム工事。
これまでの経験と技術、そして、地元工務店だからこそできる信頼感と責任をもって工事を行います。
全ての工事が一緒くたにできるものではありません。スタッフが現場で調査して、お客様の要望を満たすためにどんな工事が必要なのかを現状・金額など様々な条件を考慮した上でご提案させていただきます。
リフォーム後のアフターフォローも含め資源を長く大切に使っていくためにリフォームは当社にお任せ下さい。
減築省エネリフォーム
(家族の人数減に伴い、必要最小限の面積を残し、あとを減築し、使いやすく、暖かく、耐震性UP、何より快適に生活出来るリフォーム)
耐震、超省エネリフォーム
昭和56年以前にお建て頂いた住宅の場合、耐震に対する建築基準法の適用前になりますので耐震補強が必要になります。
さらに、現在はご家庭の暖房燃料費などを半分に出来る省エネリフォームもご案内可能です。
一般的なリフォーム
住宅リフォームの事なら何でもお気軽におまかせ下さい。
外装、内装、水回り、給湯器交換等小さなことから大きなリフォームまでお気軽にどうぞ。